このブログで用いるグルジア文字の翻字法について書く。当ブログでグルジア文字を翻字する際は,すべてこの方式に従って翻字する。
更新履歴
- 「関連記事」を追加
グルジア語のグルジア文字
当ブログで用いるグルジア文字の翻字は,いくつかの方式を組み合わせた折衷案である。特に「なるべく二重音字を用いないこと」と「放出音にアポストロフィのついた字を使うこと」を優先した。ほとんどはグルジア文字の1字母にラテン文字でも1字母が対応するが,ძ(dz)のみ,二重音字を使っている。
グルジア文字とラテン文字の対応は以下のとおり。グルジア文字には大文字・小文字の区別がないので,ラテン文字は常に小文字を使用する。
ა
a
ბ
b
გ
g
დ
d
ე
e
ვ
v
ზ
z
თ
t
ი
i
კ
kʼ
ლ
l
მ
m
ნ
n
ო
o
პ
pʼ
ჟ
ž
რ
r
ს
s
ტ
tʼ
უ
u
ფ
p
ქ
k
ღ
ǧ
ყ
qʼ
შ
š
ჩ
č
ც
c
ძ
dz
წ
cʼ
ჭ
čʼ
ხ
x
ჯ
j
ჰ
h
参考文献
- 「Romanization of Georgian - Wikipedia」2023/10/27閲覧