ことばのミソ 比較のトマト

言語の比較・対照/そのための多言語学習

ポーランド語の《品詞》

 ポーランド語の品詞について書く。今回は,各種参考文献を参考に,名詞形容詞代名詞動詞数詞副詞前置詞接続詞助詞間投詞の10個を扱う。

  • 目次-CONTENTS-

グロスと略号

 例文には適宜グロスをつける。この記事で使うグロスの略号は以下のとおり。グロスについて詳しくは「グロスについて」を参照。

Ø

無語尾

1

1人称

2

2人称

3

3人称

acc

対格

cop

コピュラ

f

女性

intj

間投詞

m

男性

n

中性

nom

主格

pers

人間

pl

複数

prepl

前置格

prs

現在

q

疑問

sg

単数

 また,人称を表す略号と区別するため,数詞を表すときは「3」のように数字にアンダーラインを引いた。

 

名詞

 人・物・場所・抽象的概念など,様々なものの名前を表す。

 ポーランド語の名詞は,文法性によって男性名詞・女性名詞・中性名詞に分けられる。また,二つの数(単数・複数)と,7個の格(主格・生格・与格・対格・造格・前置格・呼格)に従って格変化する。格変化によって,文中で様々な働きをする。

  1. Antoni czyta gazetę
  1. Antoni

    アントニ:nom

    czyta-Ø

    読む-3sg.prs

    gazet-ę

    新聞-sg.acc

  1. アントニは新聞を読んでいる。

 例文1では,人名を表すAntoniは主格で,主語を表している。一方,gazetęは対格で,動詞の直接目的語になっている。

名詞の例

lekarz

「医者」

pies

「犬」

mleko

「牛乳」

gazeta

「新聞」

śnieg

「雪」

zima

「冬」

muzyka

「音楽」

imię

「名前」

 

形容詞

 人や物の属性・性質・状態などを表す。

 ポーランド語の形容詞は,単数形では三つの性(男性・女性・中性)を区別し,複数形では,男性人間と非男性人間を区別する。また6個の格(主格・生格・与格・対格・造格・前置格)に従って格変化する。

 形容詞は述語または修飾語として使われ,どちらの場合でも,名詞の性・数・格に一致する。

  1. duże okno
  1. duż-e

    大きい-n.sg.nom

    okn-o

    (n)-sg.nom

  1. 大きい

  1. To okno jest duże.
  1. T-o

    この-n.sg.nom

    okn-o

    (n)-sg.nom

    jest

    cop.3sg.prs

    duż-e

    大きい-n.sg.nom

  1. この窓は大きい

 例文2,3はokno「窓」が中性名詞・単数・主格なので,duży「大きい」が中性・単数・主格形になっている。

形容詞の例

duży

「大きい」

mały

「小さい」

młody

「若い」

stary

「年取った」

biały

「白い」

czarny

「黒い」

polski

「ポーランドの」

japoński

「日本の」

 

代名詞

 人や物などの表す語の代わりをしたり,何かを指し示したりする。

 用法によって,人称代名詞・再帰代名詞・所有代名詞・指示代名詞・疑問代名詞・定代名詞・不定代名詞・否定代名詞・関係代名詞などの種類がある。名詞に近い格変化をするものと,形容詞に近い格変化をするものがある。文中での役割も,名詞に近いものと形容詞に近いものにだいたい分けられる。

  1. Co czytasz?
  1. Co

    .acc

    czyta-sz

    読む-2sg.prs

  1. (あなたは)何を読んでいるの?

  1. moja gazeta
  1. moj-a

    私のf.sg.nom

    gazet-a

    新聞(f)-sg.nom

  1. 私の新聞

 例文4のco「何」(単数・対格)は名詞的な代名詞で,動詞の直接目的語として用いられている。例文5のmoja「私の」(女性・単数・主格)は形容詞的な代名詞で,ここではgazeta「新聞」に合わせて格変化している。

代名詞の例

ja

「私」

mój

「私の」

siebie

「自身」

ten

「この」

kto

「誰」

co

「何」

coś

「何か」

nic

「何も…ない」

 

動詞

 動作や状態を表す。

 ポーランド語の動詞には,アスペクト(相)を表すというカテゴリーが存在し,すべての動詞は不完了体完了体のどちらかまたは両方に属す。そして多くの場合は,意味が同じで体が異なる動詞が,不完了体と完了体でペアを作っている。例えば,czytać「読む(不完了体)」とprzeczytać「読む(完了体)」など。

 動詞は,法・時制・人称・性・数などによって活用する。

  1. Antoni czyta gazetę.
  1. Antoni

    アントニ:nom

    czyta-Ø

    読む-3sg.prs

    gazet-ę

    新聞-sg.acc

  1. アントニは新聞を読んでいる

 例文6のczytaは無語尾だが,これで3人称・単数・現在を表している。

動詞の例

czytać

「読む」

pisać

「書く」

jeść

「食べる」

pić

「飲む」

iść

「行く」

słyszeć

「聞こえる」

mówić

「話す」

znać

「知っている」

 

数詞

 個数詞・順序数詞・集合数詞などの種類がある。個数詞と集合数詞は人や物の数を表し,順序数詞はその名の通り順序を表す。いずれも格変化する。

  1. trzej Polacy
  1. trz-ej

    3-m.pers.nom

    Polac-y

    ポーランド人(m.pers)-pl.nom

  1. 3人のポーランド人

  1. lekcja trzecia
  1. lekcj-a

    (f)-sg.nom

    trzeci-a

    3番目の-f.sg.nom

  1. 第3

 例文7は個数詞の「3」,例文8は順序数詞の「3番目」。

1から10までの個数詞

1

jeden

2

dwa

3

trzy

4

cztery

5

pięć

6

sześć

7

siedem

8

osiem

9

dziewięć

10

dziesięć

 

副詞

 動詞・形容詞・副詞などを修飾する。基本的に語形変化しないが,形容詞から派生した一部の副詞には比較級・最上級がある。

  1. Codziennie czytam gazety.
  1. Codziennie

    毎日

    czyta-m

    読む-1sg.prs

    gazet-y

    新聞-pl.acc

  1. (私は)毎日新聞を読む。

 例文9では,codziennie「毎日」がczytam「読んでいる」を修飾している。「毎日新聞」を読んでいるわけではない(書いてから気づいた)。

副詞の例

dobrze

「上手に」

cicho

「静かに」

zawsze

「いつも」

dziś

「今日」

tam

「あそこに」

gdzie

「どこに」

bardzo

「とても」

jak

「どのように」

 

前置詞

 名詞などの前に置いて,場所・方向・位置関係・付随・起点・目的など,様々な表現を導く。前置詞と結びつく名詞は,意味によって特定の格になる。語形変化はしないが,後に続く音によっては,前置詞の形が少し変わることがある。

  1. opowieść o muzyce
  1. opowieść

    o

    …について

    muzyc-e

    音楽-sg.prepl

  1. 音楽についての

 o「…について」は,前置格の名詞と結びつく。前置格は,単独では使われず,常に前置詞と結びついて使われる格。

前置詞の例

w

「…(の中)に」

na

「…(の上)に」

od

「…から」

do

「…まで」

przed

「…の前に」

za

「…の後ろに」

o

「…について」

u

「…のところに」

 

接続詞

 語や文をつないだり,節を作ったりする。基本的に語形変化はしない。ただし,一部の接続詞は,語形変化する助詞byと結合して1語のようになる(aby, gdybyなど)。

  1. we wtorek i środę
  1. we

    wtorek-Ø

    火曜日-sg.acc

    i

    środ-ę

    水曜日-sg.acc

  1. 火曜日水曜日に

接続詞の例

i

「と,そして」

ale

「しかし」

lub

「か,または」

aby

「…するように」

gdy

「…するとき」

gdyby

「もし…なら」

że

「…ということ」

jak

「…のように」

 

助詞

 語・句・文などに掛かっていろいろな関係を表したり,話者の判断などを表したりする。基本的に語形変化しない。ただし,仮定法を作るbyは人称・数によって語形変化し,動詞の過去形・接続詞・助詞などに続けて1語のように綴られる。

  1. Czy lubisz wino?
  1. Czy

    q

    lub-isz

    好む-2sg.prs

    win-o

    ワイン-sg.acc

  1. (あなたは)ワインが好きです

 czyは疑問文を導く助詞。

助詞の例

czy

疑問の印

nie

否定の印

by

仮定法を作る

nawet

…でさえ

już

もう,すでに

niech

3人称命令を作る

 

間投詞

 驚き,納得,感動,確認などの反応を表す語や,呼びかけ,相手への応答などに使う語。

  1. Ach, jaki piękny głos!
  1. Ach

    intj

    jak-i

    なんと-m.sg.nom

    piękn-y

    美しい-m.sg.nom

    głos-Ø

    (m)-sg.nom

  1. あぁ,なんて美しい声…!

 語例は割愛。

 

参考文献

  • 『ニューエクスプレス ポーランド語(CD付)』白水社,2008年,石井哲士朗,三井レナータ
  • 『明解ポーランド語文法[新版]』白水社,2023年,石井哲士朗

 

関連記事

misotomatics.com