スウェーデン語の《基数詞のしくみ》について書く。スウェーデン語の基数詞が数をどう表しているか,その構造・しくみをまとめる。このテーマについて詳しくは「テーマ《基数詞のしくみ》の記事リスト」に。
- 目次-CONTENTS-
スウェーデン語の基数詞
tjugo「20」やen「1」のようにそれ以上分けられない数詞を単純数詞,tjugoen「21」やtvåhundra「200」のように単純数詞を組み合わせて作った数詞を合成数詞と呼ぶ。
0
0
noll
1から9
1
en
2
två
3
tre
4
fyra
5
fem
6
sex
7
sju
8
åtta
9
nio
「1」には性の変化がある。
共性 | 中性 | |
---|---|---|
1 | en | ett |
10から19
10
tio
11
elva
12
tolv
13
tretton
14
fjorton
15
femton
16
sexton
17
sjutton
18
arton
19
nitton
elva「11」とtolv「12」はそれぞれゲルマン祖語の*ainlif, *twalifまで遡り,「10」より多い部分を指して"1あまり","2あまり"のような構造になっている。一方,「13から19」までは"3から9+ton(10)"で,1の位と10の位を組み合わせたもの。これらの構造はスウェーデン語を含むゲルマン語派の言語に広く見られる。
20から90
20
tjugo
30
trettio
40
fyrtio
50
femtio
60
sextio
70
sjuttio
80
åttio
90
nittio
「30から90」は3から9+tio(10)で,"3×10","4×10","5×10"……という構造になっているのが分かりやすい。しかし見た目こそ変わっているものの,tjugo「20」も同様に"2×10"に由来すると考えられる。「20」と「30から90」の間に差があるのはアイスランド語,ノルウェー語にも見られる。
「20から90」の後に「1から9」の基数詞を続けると,「21から99」の合成数詞ができる。
21から99の合成数詞
21
tjugoen
22
tjugotvå
33
trettiotre
44
fyrtiofyra
55
femtiofem
66
sextiosex
77
sjuttiosju
88
åttioåtta
99
nittionio
100の位
100
hundra, ett hundra
200
tvåhundra
300
trehundra
400
fyrahundra
500
femhundra
600
sexhundra
700
sjuhundra
800
åttahundra
900
niohundra
「100」はhundraまたはett hundra。「200から900」は前に2から9の基数詞を付けて合成数詞として表す。前に「2から9」が来ても,「100」の形は変わらない。
後ろに「99以下」の基数詞をそのまま続けると「999以下」の合成数詞ができる。
999以下の合成数詞
101
etthundraen
202
tvåhundratvå
310
trehundratio
411
fyrahundraelva
520
femhundratjugo
630
sexhundratrettio
722
sjuhundratjugotvå
833
åttahundratrettiotre
999
niohundranittionio
1000以上
1,000
tusen, ett tusen
1,000,000(100万)
en miljon
1,000,000,000(10億)
en miljard
1,000,000,000,000(1兆)
en biljon
「1000以上」の基数詞には,3桁ごとに位を表す数詞がある。tusenは不変。「100万」以上の位を表す数詞は,前に「2以上」の基数詞が来ると複数形になる。
単数 | 複数 | |
---|---|---|
1,000,000 (100万) |
miljon | miljoner |
1,000,000,000 (10億) |
miljard | miljarder |
1,000,000,000,000 (1兆) |
biljon | biljoner |
前に「999以下」の基数詞を置くと以下のようになる。
1000以上の合成数詞①
2,000
tvåtusen
10,000
tiotusen
15,000
femtontusen
25,000
tjugofemtusen
50,000
femtiotusen
100,000
ett hundratusen
101,000
etthundraetttusen
102,000
etthundratvåtusen
999,000
niohundranittioniotusen
後により小さい基数詞を続ける場合は以下のようになる。
1000以上の合成数詞②
1,001
etttusenen
1,010
etttusentio
1,050
etttusenfemtio
1,099
etttusennittionio
1,100
etttusenetthundra
1,234
etttusentvåhundratrettiofyra
1,000,001
enmiljonen
1,001,000
enmiljonetttusen
1,234,567
enmiljontvåhundratrettiofyratusenfemhundrasextiosju
en miljon「100万」やett tusen「1,000」のようなキリの良い数の場合は分かち書き,それ以外はつなぎ書きする。ただ,参考文献によってtvåhundra/två hundra「200」のようなばらつきもある。
まとめ
スウェーデン語の基数詞のしくみについて,簡単に特徴をまとめておく。
単純数詞と合成数詞
0,1から9,10から19,20から90,100,1000などは単純数詞,それ以外は合成数詞として表す。100万以上の位を表す数詞にはふつうen「1」が付く。
合成数詞の作り方
大きいほうから順番にそのまま並べる。
位取り
1000以上の基数詞は,3桁ごとに位が変わる。
語形変化
en「1」には性の変化がある。また,100万以上の位を表す数詞には複数形がある。
参考文献
- 『スウェーデン語の基本』三修社,2014年,黒田享
- 『ニューエクスプレスプラス スウェーデン語(CD付)』白水社,2018年,速水望
- 『スウェーデン語トレーニングブック』白水社,2021年,當野能之
- "The American Heritage dictionary of Indo-European Roots (third edition)", Houghton Mifflin Harcourt, 2011, Calvert Watkins
- 「Reconstruction:Proto-Germanic/ainalif - Wiktionary, the free dictionary」2025/05/22閲覧
- 「Reconstruction:Proto-Germanic/twalif - Wiktionary, the free dictionary」2025/05/22閲覧
- 「Reconstruction:Proto-Germanic/twai tigiwiz - Wiktionary, the free dictionary」2025/05/22閲覧