リトアニア語の《基数詞のしくみ》について書く。リトアニア語の基数詞が数をどう表しているか,その構造・しくみをまとめる。このテーマについて詳しくは「テーマ《基数詞のしくみ》の記事リスト」に。
- 目次-CONTENTS-
リトアニア語の基数詞
dvidešimt「20」やvienas「1」のように単独で何かの数を表すものを単純数詞,dvidešimt vienas「21」やdu tūkstančiai「2,000」のように単純数詞を組み合わせたものを合成数詞と呼ぶ。
0
0
nulis
1から9
1
vienas
2
du
3
trys
4
keturi
5
penki
6
šeši
7
septyni
8
aštuoni
9
devyni
「1」には性・数・格の変化があり,「2から9」には性と格の変化がある。以下,「1」の単数主格形と,「2から9」の主格形を挙げておく。
「1」の単数主格
男性 | 女性 | |
---|---|---|
1 | vienas | viena |
「2から9」の主格
男性 | 女性 | |
---|---|---|
2 | du | dvi |
3 | trys | trys |
4 | keturi | keturios |
5 | penki | penkios |
6 | šeši | šešios |
7 | septyni | septynios |
8 | aštuoni | aštuonios |
9 | devyni | devynios |
10から19
10
dešimt
11
vienuolika
12
dvylika
13
trylika
14
keturiolika
15
penkiolika
16
šešiolika
17
septyniolika
18
aštuoniolika
19
devyniolika
「11から19」の基数詞は,1から9+likaで,10より多い数に対して"1あまり","2あまり","3あまり"……のような構造になっている。likaは「残る」という意味の動詞から来ているという。
20から90
20
dvidešimt
30
trisdešimt
40
keturiasdešimt
50
penkiasdešimt
60
šešiasdešimt
70
septyniasdešimt
80
aštuoniasdešimt
90
devyniasdešimt
「20から90」の基数詞は,2から9+dešimt(10)で,"2つの10","3つの10","4つの10"……のような構造になっている。
後に「1から9」の基数詞をそのまま続けると,「21から99」の合成数詞ができる。
99以下の合成数詞
21
dvidešimt vienas
22
dvidešimt du
33
trisdešimt trys
44
keturiasdešimt keturi
55
penkiasdešimt penki
66
šešiasdešimt šeši
77
septyniasdešimt septyni
88
aštuoniasdešimt aštuoni
99
devyniasdešimt devyni
100の位
100
šimtas
200
du šimtai
300
trys šimtai
400
keturi šimtai
500
penki šimtai
600
šeši šimtai
700
septyni šimtai
800
aštuoni šimtai
900
devyni šimtai
šimtas「100」は男性名詞として格変化する。前に何も付かないときは単数形,「2から9」の基数詞が前に来るときは複数形(上の例では主格)。「200から900」の基数詞は,「2から9」の基数詞を「100」の前に置いて,合成数詞で表す。
後に「99以下」の基数詞をそのまま続けると,「999以下」の合成数詞ができる。
999以下の合成数詞
101
šimtas vienas
202
du šimtai du
310
trys šimtai dešimt
411
keturi šimtai vienuolika
520
penki šimtai dvidešimt
630
šeši šimtai trisdešimt
722
septyni šimtai dvidešimt du
833
aštuoni šimtai trisdešimt trys
999
devyni šimtai devyniasdešimt devyni
1000以上
1,000
tūkstantis
1,000,000(100万)
milijonas
1,000,000,000(10億)
milijardas
1,000,000,000,000(1兆)
trilijonas
「1000以上」の基数詞には,3桁ごとに位を表す単純数詞がある。ほかの数はこれらを使った合成数詞で表す。位を表す数詞はいずれも男性名詞で,前に来る数詞によって格変化する。
前に来る数詞 | 位を表す数詞 | |
---|---|---|
末尾が「1」 | → | 単数主格 |
末尾が「2から9」 | → | 複数主格 |
末尾が「10以上」 | → | 複数属格 |
単数主格 | 複数主格 | 複数属格 | |
---|---|---|---|
1,000 | tūkstantis | tūkstančiai | tūkstančių |
1,000,000 (100万) |
milijonas | milijonai | milijonų |
1,000,000,000 (10億) |
milijardas | milijardai | milijardų |
1,000,000,000,000 (1兆) |
trilijonas | trilijonai | trilijonų |
男性名詞なので,前に来る「1から9」の基数詞は男性形。前に来るのがdvidešimt vienas「21」のような合成数詞の場合は,末尾の数詞に合わせて変化する。
前に「999以下」の基数詞を置くと以下のようになる。
1000以上の合成数詞①
2,000
du tūkstančiai
10,000
dešimt tūkstančių
15,000
penkiolika tūkstančių
25,000
dvidešimt penki tūkstančiai
50,000
penkiasdešimt tūkstančių
100,000
šimtas tūkstančių
101,000
šimtas vienas tūkstantis
102,000
šimtas du tūkstančiai
999,000
devyni šimtai devyniasdešimt devyni tūkstančiai
後により小さい基数詞を続けると以下のようになる。
1000以上の合成数詞②
1,001
tūkstantis vienas
1,010
tūkstantis dešimt
1,050
tūkstantis penkiasdešimt
1,099
tūkstantis devyniasdešimt devyni
1,100
tūkstantis šimtas
1,234
tūkstantis du šimtai trisdešimt keturi
1,000,001
milijonas vienas
1,001,000
milijonas tūkstantis
1,234,567
milijonas du šimtai trisdešimt keturi tūkstančiai penki šimtai šešiasdešimt septyni
ここで挙げた例や説明はいずれも主格が要求されるときの話。詳しくは「#補足」に。
補足
リトアニア語には7つの格(主格・属格・与格・対格・具格・位格・呼格)があり,名詞・形容詞・基数詞などは「主語なら主格」「直接目的語なら対格」というように,文法的に要求される格に変化する。ただし,基数詞と名詞が結びついた表現ではちょっと注意が必要。knyga「本」を例に説明すると…
主格以外の場合(例:対格)
「1冊の本」 | vieną knygą 単数対格+単数対格 |
「5冊の本」 | penkias knygas 対格+複数対格 |
「10冊の本」 | dešimt knygas 対格+複数対格 |
主格以外が要求されるときは,基数詞と名詞の格は同じになる。また,「2以上」の基数詞と組み合わせるときは,名詞は複数形。
主格の場合
「1冊の本」 | viena knyga 単数主格+単数主格 |
「5冊の本」 | penkios knygos 主格+複数主格 |
「10冊の本」 | dešimt knygų 主格+複数属格 |
主格が要求されるときは,基数詞が「10以上」の場合に,名詞が複数属格になる。「1から9」の場合は基数詞と名詞の格は一致し,「2以上」の基数詞と組み合わせる場合,名詞は複数形。
šimtas「100」や「1000以上」の位を表す単純数詞もすべて名詞なので,このルールに従っている。また,今回は便宜上,基数詞の説明や合成数詞の例は「主格が要求されるとき」として書き,主格以外が要求される場合について後で補足するという形にした。
まとめ
リトアニア語の基数詞のしくみについて,簡単に特徴をまとめておく。
単純数詞と合成数詞
0,1から9,10から19,20から90,100,1000以上の位を表す数詞は単純数詞,ほかは合成数詞で表す。
合成数詞の作り方
基本的に,大きいほうからそのまま並べれば良い。
位取り
1000以上の基数詞は,3桁ごとに位が変わる。
語形変化
- 1から9には性の変化があり,「100」「1000以上の位を表す数詞」の前に来るときは男性形。
- 100は,「2から9」の基数詞が前に来ると複数形。
- 1000以上の位を表す数詞は,前に来る基数詞に合わせて格変化する。
参考文献
- 『ニューエクスプレスプラス リトアニア語(CD付)』白水社,2019年,櫻井映子
- 「0 (skaičius) – Vikipedija」2025/05/04閲覧
- 「-lika - Wiktionary, the free dictionary」2025/05/04閲覧
- 「Milijonas – Vikipedija」2025/05/04閲覧
- 「Milijardas – Vikipedija」2025/05/04閲覧
- 「Trilijonas – Vikipedija」2025/05/04閲覧