ことばのミソ 比較のトマト

言語の比較・対照/そのための多言語学習

テーマリスト「文法・表現」

 「言語を比べるプロジェクト」のために作った「文法・表現」のテーマリスト。詳しくは「言語を比べるプロジェクト」記事を参照。

更新履歴

 

テーマリスト「文法・表現」

 左列に「テーマ」を,右列に「日本語での例」を書く。いくつかグループに分けたが,実際に記事にするのはテーマである。

 テーマ別のまとめページを作ったら,テーマ名にリンクを貼っていく(外部リンクのアイコンがあるものはリンク付き)。

時制

現在の表現 ~する,~している
過去の表現 ~した,~していた
未来の表現 ~する,~だろう

アスペクト

習慣的な動作 いつも~する,~している
進行中の動作 ~している
完了の表現 ~した,~している
開始・終了の表現 ~し始める,~し終わる
継続・中止の表現 ~し続ける,~するのをやめる

モダリティ

願望の表現 ~したい
意志の表現 ~するつもり,~しようとしている
許可・禁止の表現 ~してもいい,~してはいけない
可能・不可能の表現 ~できる,~できない
推奨・非推奨の表現 ~したほうがいい,~しないほうがいい
必要・義務の表現 ~しなければならない,~するべきだ
推測の表現 ~だろう,たぶん,おそらく,~に違いない

数表現など

数の表現 数の言い方(1, 2, ...),10匹の犬
数量の表現 たくさんの,少しの,どれだけの
順序の表現 2番目の,最初の,最後の
時間の表現 1時,3時間で,朝に
暦の表現 ~年,~月,~日,曜日,季節

語彙

知覚の表現 見る,聴く,思う,知っている
移動の表現 行く,~しに行く
受け渡しの表現 あげる,もらう
試行の表現 ~してみる
着脱の表現 服を着る/脱ぐ,眼鏡をかける/はずす
天気の表現 晴れている,雨が降る,暑い,寒い
感情の表現 好き,嫌い,怒る,泣く

句レベルの表現

修飾の表現 本の表紙,赤い苺,走っている男
指示の表現 この,その,あの
程度の表現 とても~,あまり~ない,~すぎる
比較の表現 より~,…ほど~ではない,同じくらい~だ
原因・理由の表現 ~だから,~のせいで
目的の表現 ~のために,~するために,~するように
不定の表現 何か,何でも,誰か,誰でも
変化の表現 ~になる,~にする
場所・方向の表現 ~で,~に,~の前に,~の下に
起点と到達点の表現 ~から,~まで
手段・方法の表現 ~で
全体・一部の表現 すべての~,~以外の

文レベルの表現

コピュラ文 ~である
否定の表現 ~ではない,~しない,ない
疑問の表現 ~か?,何が,誰が,いつ
命令の表現 ~して,~するな
勧誘の表現 ~しよう,~しませんか
所有の表現 私の~,誰の~,~を持っている
存在の表現 ~がある/いる,~にある/いる
譲歩の表現 ~にもかかわらず,たとえ~でも,~しても
動作の時間軸 ~しながら…する,~してから…する
受身の表現 ~される
経験の表現 ~したことがある
列挙の表現 ~と…,そして…
逆説の表現 しかし,一方で
限定の表現 ~しか…ない,~だけ,~ばかり

 

文法について

 上記リストとは別に,「名詞の格変化」や「動詞の活用」なども,言語ごとに記事を作りたい。ただ,動詞が活用する言語もあれば活用しない言語もあるし,名詞・形容詞・動詞・前置詞などの品詞も言語によって種類が違う。

 どういう形にせよ,記事を書いた場合は上記リストのような感じで,何を書いたか分かるように,ここにまとめることにする。